尼崎の塗装業者の株式会社輝(かがやき)です。
外構の塗装事例をご紹介します。
外構とは、住宅建物の外回りの構造物を指し、外構工事となれば塀や柵、通路、車庫、カーポート、自転車置き場などの設置工事や、付帯する工事を指します。
当社は塗装会社ですので外構工事で多いのが塀の塗装です。
外壁塗装をご依頼いただくと、ブロック塀などがあるお宅では塀も一緒に塗装する場合がほとんどです。
塀は塗装しないという選択も可能ですが、せっかく外壁がきれいになるのですから、塀も合わせて塗装することをお奨めします。
また、外構工事だけをお考えのお客様でしたら、塀だけの単独の塗装も承ります。
<塀の塗装の事例>
まず、塀の塗装面を洗浄します。
高圧洗浄で長年の積もった汚れを落とします。
汚れを落とさし切らないまま塗装をすると、塗料の付着が悪かったり、塗装後にすぐに塗料が剥がれることになります。
住宅建物と一緒に塀の塗装をする場合は、建物の外壁を洗浄する際に一緒に塀も洗浄します。
洗浄後は、濡れた塀を乾かします。
乾燥は意外と重要な工程です。乾燥しないままの塗装は、これも塗料の付着や耐久性に影響があります。
なので、輝ではしっかり乾燥させてから塗装を行います。
塀の塗装を開始します。まずは下塗りです。
下塗りは、条件や状況に応じて白色や透明の下塗り材を塗布します。
この作業では透明の下塗り材を使用しています。
この下塗りをしっかりすることで、上塗りの塗料の付着がよくなり、仕上りも良くなるため、下塗りをしっかりすることが重要です。
当社・輝の塗装は、ローラーで丁寧に手塗りを行います。原則、吹付け塗装は行っていません。
下塗り作業の風景の写真です。
郵便受けの防水シーリングもしっかり事前にしています。
塀と郵便受けの接合部分は、シール材で防水処理がされていますが、年数が経つとシール材がひび割れして劣化します。
シール材で防水されているところは、シーリングのし直しをします。
塗装時は、郵便受けなどに塗料が付着しないように、しっかりと養生しています。
中塗り・上塗りの作業
下塗り材の塗装が終わると、中塗り、上塗りをしていきます。
中塗り、上塗りは、同じ塗料を塗布していきます。
壁面に凹凸のある塀でしたが、ローラーで丁寧に塗布していきます。細かな箇所は刷毛(はけ)を使用して塗装します。
しっかり、中塗りをして、さらに上塗りをしていくことで、塗りムラがなくなり、綺麗な仕上がりになることと、塗装の耐久性が長持ちします。
仕上りの写真です。
コンクリート色で、汚れも付着していた塀が、ブラウンの綺麗な塀に生まれ変わりました。
こちらのお客様には住宅の外壁塗装もご依頼いただき、同時に進行しています。
今回は、住宅の外構塗装の事例をご紹介しました。
塀や外構の単独の塗装も承っています。お気軽にお問合せください。
株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域
【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911
メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。
輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。
[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]