宝塚市のドアとシャッターの塗装事例、ビフォーアフター写真

輝(かがやき)です。
当社は、営業会社や下請け業者を通さない自社塗装の専門会社です。

ドアの塗装をさせていただきました。

宝塚市の戸建て住宅のお客様より、門戸にあたるドアと、ガレージシャッターの塗装のご依頼をいただきました。

[塗装後の写真]
石の門構えに木製の入口ドアと、同じく木製のガレージシャッターがあるご家庭です。
ガレージシャッターの塗装

ドアもガレージシャッターも木製の扉で、もともと茶色の扉でしたが、今回も木製の質感を出すためにブラウン系の茶色塗料で塗装をしました。

 

こちらが、塗装前のドア扉とガレージシャッターの写真です。

経年と日焼けにより木の部分の色合いが薄くなり、また写真ではわかりにくいですが、汚れも目立ち始めていました。

 

まず、ドアとシャッターの表面の汚れを落とすために、洗浄工程にあたるケレン施工をします。
木製壁のケレン施工

ケレン施工は、ヤスリで塗装する表面をこすることにより、汚れを落とす効果と、表面下地を整えて塗装の付着を良くする効果があります。

この工程を省くと仕上がりや、塗装後の耐久性に影響があるので、しっかり丁寧に行います。

 

次に塗装に着手します。
しっかりと下塗りを行ったうえで、上塗りを重ねていきます。
木製ドアの塗装

細部まで丁寧に仕上げていきます。

 

 

これが塗装後のドア扉とシャッターの写真です。
ビフォーアフターの写真で比較すると、仕上り具合がよくわかります。薄くかすれていた木製表面が、塗装により重厚感がでています。

[塗装前:ビフォー写真]
ビフォー写真

 

[塗装後:アフター写真]
アフター写真

今回は宝塚市の戸建て住宅の木製扉と木製シャッターの塗装をさせていただきました。

 

輝では、ドア1枚からの塗装を承っております。
お気軽に見積りのお声をおかけください。

見積りは、必ず、現地訪問を行いドアやシャッターの状態を確認させていただいた上でお見積りをいたします。

 

見積りは無料です。お気軽にお問合せください。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

輝は外壁塗装で配管もしっかり塗装します

外壁塗装のときに外壁に設置されている配管の塗装はどうするか?

当社・輝はしっかり塗装します!

ケレン施工から下塗りとしっかり工程を重ねて丁寧に塗装します。

配管塗装の料金は標準の塗装料金に含まれているのでご安心ください。

 

通常の配管塗装について、写真を交えてご紹介します。

下の写真は、配管のケレン施工をしている風景です。
まずヤスリを使って古い塗装を落としてきれいにします。古い塗料の上から塗装したり、古い塗装を落としても、配管にそのまま塗料を塗布しても剥がれやすいので、ヤスリでケレン施工をします。

配管のケレン施工ケレン施工とは、配管に小さな細かな傷をつけて塗料の密着をよくする工程です。ケレン施工をすることで塗装がきれいに長持ちします。

 

下の写真は、配管を留めている金属の留め具の錆び止めを塗っています。

 

下の写真は、少しわかりにくいですが、白い塗料で下塗りをした上に、中塗りをしている作業風景です。
配管の塗装

配管の色は、お客様のご要望がない限り、基本的に壁の同系色の塗料で塗装します。

せっかく外壁塗装をしても、配管だけ塗装していなかったり、配管の塗料がすぐに剥がれてしまうと、外壁の良さが半減です。

 

当社・輝は、外壁塗装時に配管塗装もしっかりするのでご安心ください。

 

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

軒天はよく目につく箇所だから、輝はしっかり塗装します

軒天の塗装についての説明と事例をご紹介します。

軒天とは、簡単に言うと突き出た屋根の裏側の天井部分のことです。
屋根もそうですが、雨よけ、日差しよけとして壁から突き出た箇所があると思います。その天井のことを軒天と呼んでいます。

よくあるのはベランダの天井ですね。輝はベランダ屋根などの軒天もしっかり塗装します。

意外に大事な軒天

普段、あまり軒天に注目することはないと思いますし、外壁塗装をする際も、家主様から外壁や屋根のことは話題になっても、軒天にまで関心がある方はあまりいらっしゃいません。

しかし、家を見上げたときに軒天は必ず目に入る箇所なので、外壁塗装の仕上りや見た目にとって意外と重要な箇所です。なので、しっかり塗装をします。

上の写真↑は、当社が外壁塗装をした戸建てのベランダ屋根の軒天です。写真は塗装前の状態です。

 

軒天も外壁塗装と同じく下塗りから丁寧にしていきます。下の写真が下塗りをしている風景です。軒天井の下塗り

 

 

下塗りが終わると、中塗りと上塗りを重ねて進めていきます。下の写真はまだ塗装の途中写真ですが、塗装前と下塗りの写真と見比べていただくとわかりますが、こちらのお宅の軒天は白からブルー系の色に塗りかえました。

軒天井の中塗り・上塗り

軒天の色は、元の色と同じ色で塗ることもできますし、外壁と同じ色でも良いですし、軒天部分と外壁の色を変えて塗装することも可能です。

 

意外とよく目につく箇所なので、外壁と同じく色選びをしていただきたいですし、当社もしっかりと塗装させていただきます。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

外壁塗装の防水コーキング施工の内容と流れ

なぜ外壁塗装をするのか?
外壁塗装の目的は「防水」のためと言っても過言ではありません。

壁と壁の継ぎ目を目地と言ったりしますが、目地には壁の隙間を埋めて水が浸入しないようにコーキング材(シーリング材)を充填しています。

新築して7年、10年と経過してくるとコーキング材は劣化によりひび割れなどが始まり、防水の為にしていた継ぎ目のコーキング部分から雨水が侵入する可能性があります。

そうならないために、外壁塗装のタイミングでコーキングのし直しが必要です。

せっかく外壁塗装をして壁が綺麗になっても、コーキングが出来ていないと住宅を保護する観点では意味がありません。

今回は、当社・輝のコーキング施工の流れをご紹介します。

まず、コーキング前の壁です。目地の部分に黒い線が入っていますが、ひび割れヶ所です。こちらの住宅は新築して12年ほど経過している状態です。

 

まず、新築のときに充填している古いコーキング材を除去します。
(ご注意:業者によってはコーキングしないまま上から塗装するケースや、古いコーキング材を取り除かないで、上からパテ補修するケースもあるようなので、業者さんに確認してください)
古いコーキング材の除去

 

取り除いた後の目地の掃除をしっかり行い、接着剤となるプライマーを塗布します。

 

新しいコーキング材(シーリング材)を充填します。

 

充填したコーキング材を整えて完了です。この後、外壁塗装を行います。

 

コーキング施工の流れは以上です。
外壁塗装をする前段階の重要な工程です。上から塗装をしてしまえば分かりにくい工程ですが、当社・輝ではしっかり行います。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

輝はベランダの床塗装も丁寧に、防水効果が出るように。

輝塗装のホームページをご覧いただき有難うございます。

今回は、ベランダの床塗装について作業事例をご紹介します。

まず最初に、住宅の外の部分を「ベランダ」や「バルコニー」といった言い方をする場合があります。外壁塗装においてベランダとバルコニーと言葉を使い分ける必要はあまりないのですが、言葉の違いを紹介すると、ベランダは軒天上などの屋根がある箇所で、バルコニーは屋根が箇所です。

今回はベランダを事例とした床塗装についてです。

当社・輝では基本的にベランダの床塗装を行います。
外壁塗装をすると住宅の外側全体が綺麗になるので、ベランダだけ古いままというのはもったいない話です。ただし、ベランダの床も住宅によって、木製床、金属床、樹脂の床、タイル床、コンクリート床など色んなタイプがあります。塗装工事は、それぞれの床の種類、状況とお客様の要望に合わせて塗装を行います。

 

紹介する事例写真は木造戸建て住宅のベランダによくある床の塗装事例です。

ベランダ塗装の下塗り

上の写真は、ベランダ床を高圧洗浄してきれいにして乾燥した後、下塗りプライマーを塗装している作業風景です。(エアコン室外機を浮かせて塗装しているところです)

下塗りプライマーとは、中塗り塗料、上塗り塗料が密着して防水等の効果を発揮するための下塗り剤です。

いきなりトップコート剤(上塗り剤)を塗布しても、すぐにひび割れたり、剥がれたりすると防水効果が発揮されません。

 

ベランダ床の中塗り

上の写真は、ベランダ床の下塗りをした後に、中塗り塗料を塗布している作業風景です。

 

ベランダ床のトップコート

上の写真は、ベランダ床のトップコート(上塗り剤)を塗布している作業風景です。

ベランダ床は、下塗りプライマーと中塗り、上塗りのトップコートと重ね塗りをしっかりすることで、防水効果が発揮されます。

 

住宅の築年数が長く、ひび割れや劣化が激しいベランダ床は、プライマー塗装前に修復作業が必要となったり、非常に激しい劣化・損傷をしているベランダは、下地の工事が必要な場合があります。

見積りの段階で確認させていただき、適正な補修工事と塗装を実施しますのでご安心ください。

 

ベランダの塗装はお早めに
外壁も同じですが、劣化や損傷が激しい壁面やベランダ床面は、雨水などが内部に侵入して腐食や損傷を進行させる原因になります。
また、補修の工事が必要となると、その分の工事代金も料金に上乗せすることとなり、住宅への影響や費用を考えると、表面にひび割れや劣化が症状が発生する前に塗装を行うことをお奨めします。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

輝は、屋根塗装でタスペーサーを取付けます、写真事例。

輝のタスペーサー取付け作業事例を紹介します。

屋根塗装には「縁切り作業」「タスペーサー取付け作業」と呼ばれれる工程があります。

縁切り(えんきり)もタスペーサーも同じ意味の作業です。

 

最近の住宅の屋根の多くはスレート屋根です。

スレート屋根には縁切り材とも呼ばれるタスペーサーを取り付けます。

タスペーサー部品

タスペーサー取付け作業(尼崎の輝)

上の写真がスレート屋根にタスペーサーを取り付けている作業風景です。

なぜ、タスペーサーを取り付けるか、
それは、雨水による腐食を予防することと、雨漏りを防止するためです。

タスペーサーを取り付けることで、スレートとスレートの間に隙間ができます。この隙間は、雨水を逃がす役割があります。

 

通常、雨が降ると、スレートの下にも雨水が入っていく構造になっています。雨水が入っていくことは屋根の構造上、通常のことです。

問題なのは、スレート屋根に侵入した雨水が排出されないことです。

スレートとスレートの間が塗料で塞がって隙間がなくなると、雨水が排出される逃げ道がなくなり、屋根の下に雨水が溜ってしまいます。

こうなると、屋根の中が腐食したり、排出されない雨水が屋内に流れて雨漏りにつながります。

そのために、タスペーサー部品をつかって隙間をつくります。

タスペーサー取付け例

上の写真は、タスペーサーを取り付けている途中の事例です。

 

タスペーサー取付け完了

上の写真は、タスペーサーを取付けが完了した写真事例です。

 

以上、タスペーサーの取付け事例でした。
屋根の上は、確認しにくい箇所ですが、当社・輝は、タスペーサーをはじめとした屋根作業をしっかり行います。

 

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

輝のエアコンカバー塗装の説明

輝は、エアコンの化粧カバーも塗装をしっかりしています。

日焼けしたり、雨風にさらされているエアコンカバーは経年により変色が起きたり傷んでいます。外壁塗装のタイミングでカバーも塗装することで見た目をよくして、劣化の進行も抑えます。

当社・輝はカバーの塗装も外壁塗装の標準のお見積り料金に含めています。

 

今回はそのエアコンカバーの塗装事例を紹介します。

まず、エアコンカバーは樹脂製なので、ケレン施工を行います。

ケレン施工とは、樹脂や金属部分など、そのまま塗装をすると塗料がひび割れたり、剥がれやすい箇所に、ヤスリなどできめ細かな傷をわざとつけて、塗料の付きを良くするための作業です。

下の写真のようにヤスリでこすります。こうすることでカバーへの塗料の密着がよくなります。

外壁塗装エアコンカバーのケレン

 

ケレン等の前工程を終えると塗装作業にかかります。
塗料の色は、もともとのエアコンカバー色の同系色か、壁の色の同系色に合わせて塗装します。

下の写真は、エアコンカバーの上塗りをしている作業写真です。しっかりと塗料を重ねて仕上げます。

エアコンの化粧カバーの塗装

 

下の写真が塗装完成写真です。元通りのきれいな白色のカバーに生まれ変わりました。

尼崎でエアコン化粧カバーの塗装

せっかく、外壁がきれいになったのにエアコンカバーだけが古いままだと見た目が悪くてもったいないですね。

エアコンカバーもきれいになると、とても気持ちいいです。

 

以上、エアコンの化粧カバーの塗装事例でした。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

輝の塗装品質:鉄部のケレン施工をしっかり行います。

当社・輝の鉄部のケレン施工の事例です。

ケレン施工とは、鉄部の金属表面などの塗装をする前にヤスリ等でこする作業工程です。

鉄部のケレン施工には、主に2つの目的があります。
1つは、鉄部に付着している錆や汚れを落とす洗浄の目的と、もう1つは、金属表面は塗装が密着しにくく、何もしないでそのまま塗装すると、鉄部の塗料がひび割れをしたり、剥がれたりするので、塗料の付き・密着性を良くするために表面にわざと細かな傷をつけます。

ケレン施工により、汚れを落として洗浄することと、塗料の密着をよくすることで、きれいに仕上がった塗装が長持ちします。

この作業は飛ばしたり、手を抜いてもわからない作業工程ですが、重要な仕事です。

当社・輝では、鉄部のケレン施工をしっかり行います。

屋根棟押え、鉄部のケレン施工

上の写真は、屋根の棟押えの鉄部のケレン施工の作業事例です。

下の写真は、配管のケレン施工の作業事例です。
配管は、金属留め具と配管本体の樹脂部分のケレン施工も両方行います。

配管のケレン施工

以上、鉄部のケレン施工の事例を紹介しました。

 

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

当社・輝はエアコンカバーもケレン施工を行います

 

当社・輝のケレン施工について事例をご紹介します。

樹脂表面や金属表面は、そのまま塗装をしても塗料がひび割れたり、塗料が剥がれやすい部分です。

そういった樹脂表面などは、塗装の付きをよくして長持ちするようにケレン施工が必要です。

ケレン施工とは、塗装する樹脂表面に、ヤスリなどで細かな傷をわざと付けて、塗料の密着性を良くして、塗料のひび割れや剥がれを防ぐことです。

ケレンは施工しなかったり、手を抜いてもわからない作業工程ですが、塗装の品質や耐久性に影響する大切な工程です。

外壁塗装エアコンカバーのケレン

アコンカバーのケレン施工の事例

外壁に設置しているエアコン配管を隠す化粧カバーは樹脂製です。

当社・輝では、エアコンカバーも塗装しますが、カバーの樹脂表面の塗装前にはケレン施工を行います。

そうしないと塗料がひび割れてはげ落ちてしまいます。

塗装のウラ事情

 

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

外壁塗装のエアコン化粧カバーの塗装について、当社の場合

輝塗装のホームページをご覧いただき有難うございます。
今回は外壁塗装におけるエアコンカバーの塗装についてです。

住宅の外部に出ているエアコン配管はプラスチックの化粧カバーで覆っているかと思います。そのエアコンカバーの塗装についてです。

エアコンカバーを塗装するか、しないか、業者によっても対応が異なるようです。つまり、塗装しない業者もあれば、標準塗装として塗装する業者もいるようです。

当社では、基本的にエアコンカバーを塗装します。標準塗装として塗装代金に含めています。

(塗装しない業者でも、当然、依頼すれば塗装してくれると思います。その場合は追加料金として有料になるのかもしれません。確認してください。)

外壁塗装エアコンカバーのケレン

当社の話に戻ると、
外壁塗装の目的は、家を長持ちさせるためや、防水といった目的もありますが、美観を良くすることも大きな目的の1つです。

なので、外壁塗装が終わった後にエアコンカバーの部分だけ塗装していなくて、古くて汚いままだと塗装をした良さが半減します。

当社は、エアコンカバーはカバーの元色の同系色で塗装するか、場合によっては外壁カラーの同系色で塗装します。

なので、塗装が完成した後は、カバーの部分が汚いということはなく、住宅全体がきれいな仕上がりになります。

エアコンの化粧カバーの塗装

「ご注意」
条件や状況によってはエアコンカバーを塗装しないことがあります。化粧カバーを取り替えたばかりで新しい場合や、物理的に塗装できない状況にある場合、エアコン配管にカバーをしておらず、配管がむき出しの場合などはエアコンカバー・配管部分は塗装しないことがあります。ご要望がありましたら、ご相談・ご対応させていただきますのでお気軽にお知らせください。

尼崎でエアコン化粧カバーの塗装

 

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]

 

外壁塗装の仕上りを左右する洗浄作業は高圧で丁寧に

輝塗装のホームページをご覧いただき有難うございます。
今回は、外壁塗装と屋根塗装の「高圧洗浄」の作業事例をご紹介します。

 

外壁塗装と屋根塗装をする前には、洗浄作業が必須です。これがけっこう重要な仕事です

この洗浄作業をとばしたり、手抜きをすると、塗料の塗り(付着)が悪くり、当然、塗装の仕上りや品質に影響があります。

また、洗浄作業をしっかりしないと、塗装後まもないうちに塗料が剥がれる可能性があり、塗装が長持ちしないといったことが起こります。
なので、洗浄作業は塗装の品質や仕上りを左右する大事な仕事です。

外壁の高圧洗浄
↑↑外壁の高圧洗浄作業の写真

当社・輝では、高圧洗浄機を使って、外壁はもちろん、屋根、バルコニーなど、塗装をする部分は全て洗浄します。

 

長年経過した外壁の表面には、汚れやコケが付いていたり、チョーキング現象による白い粉が付着しています。

チョーキングとは塗装が劣化して粉を吹いている症状です。チョーキング現象は特別なことではなく経年劣化による通常の現象です。劣化が始まった目安とも言えます。

 

洗浄作業では、これらの汚れやチョーキングの粉を高圧洗浄により洗浄して落とします。高圧洗浄機なので強力な勢いの水を噴射して洗い流します。

屋根の高圧洗浄
上の写真は、屋根を高圧洗浄機で洗浄している作業風景です。

家主様にとって屋根は通常あまり目にすることがないかと思いますが、当社・輝では、屋根塗装もしっかり丁寧にするため、外壁と同様に屋根も高圧洗浄を確実に行います。

 

ご確認いただけます
高圧洗浄の作業風景は、写真撮影をして、塗装完了後の完了報告書にてお客様に確認いただけるようにしています。

 

今回は、外壁塗装・屋根塗装の高圧洗浄作業の事例をご紹介しました。

洗浄は、塗装の仕上がりを左右する作業工程なのですが、塗装会社側も洗浄のことをあまり説明をしなかったり、お客様も注目しないことが多いです。

見積りや業者選びの際のポイントとして洗浄作業をしっかり確認しておくことをお奨めします。

株式会社輝(かがやき)
工事エリア:
[兵庫県]尼崎市、西宮市、伊丹市、芦屋市、神戸市、宝塚市、川西市ほか
[大阪府]大阪市、豊中市、吹田市、池田市、箕面市、堺市ほか大阪府全域

輝のホームページをご覧ください


【この記事を書いた人・発行者】
株式会社輝(かがやき)
尼崎市久々知2-13-1
電話 06-7708-7911

メール:ama★kagayaki2018.biz
※★を@にして送信してください。

輝(かがやき)は、尼崎を拠点として阪神エリア、大阪府下、関西全域でお仕事を承っております。お気軽にお問合せ・お見積りのご依頼をしてください。

[専門業務:外壁・各種塗装、内装リフォーム、建物修繕]